
Column / 2019 01,18
未来の自分への投資!老後の趣味を今から始めてみる
これといった趣味がないライターのモンゴルナイフが、今から老後の趣味を始めて50年後に趣味の世界で活躍を目指します。
巣鴨名物「赤いパンツ」をで有名な「メリヤス」さんにやってきました。お店の外が赤くて賑やか!
真っ赤っ赤なパンツを買うついでに趣味を聞いてみました。

「店員さんは趣味お持ちですか?」

「あるわよ!晩酌!」

「え!晩酌も趣味のってカテゴリーに入るんですね!」

「そうよ~~~!晩酌も立派な趣味なのよ」

「何をつまみに飲むんですか?」

「そのときの気分! 作るときもあるけどお惣菜買ってきちゃう!」

「巣鴨でオススメのお惣菜屋さんありますか?」

「ケンタッキー!」

「!?」

「今の時期だとレッドホットチキンが美味しいわよ」

「旬のお魚みたい」
趣味ってそんなに重たく考えなくてもいいんだな~。ちょっと心が軽くなりました。
「かばんふくろもの木屋」さんというお店で今まで出会ったことのないタイプのスマホケースを見つけて衝動買いしてしまいました。破魔矢が描いてあって縁起がいい!
お会計のときに何気なく店員さんに趣味を聞いてみたら、偶然にも巣鴨地蔵通り商店街の理事長さんでした。
おしゃれかつダンディでかっこいい……。

「理事長さんは趣味をお持ちですか……?」

「たくさんあるよ。習字もやるし、絵もやるね。店にあるイラストは自分で描いてるよ。これも自分で作ったんだ」

「すごい……!デフォルメしてるけど似てるし、かわいい!」

「あとは、小物のコレクションも趣味だね。このショーケースはごく一部で、まだまだ集めてる」

「うおお!中野ブロードウェイみたい!」

「あとは、ソシアルダンスもやってるよ」

「ソシアル……? あ、社交ダンス(Social Dance)ですね! さっきお話を聞いたおばあさんも趣味にしてました。人気あるんですね~」

「よく銀座のホールで踊ったなぁ。でもいま踊りにいけるところがどんどんなくなってきてるから寂しいよ」

「私、趣味を探しているんですけど、なにかオススメの趣味はありますか?」

「それは……」

「自分で考えたほうが良い」

「おっしゃる通りで……」
企画の根本を揺るがす理事長さんのコメントを胸に刻み、お店をあとにしました。
この非売品のバッグかなり欲しかったな。