見守りサポート
当サービスは数ある見守りサービスからお客様に合ったサービスのご紹介を行います。
見守りサービスの種類
離れて暮らしている親が心配・・・だけど、頻繁に訪問することもできない。
そのようなお悩みを解決するのが見守りサービスですが、タイプにより一長一短があり、人によって適しているサービスは異なります。
数ある見守りサービスですが、大別すると以下の5タイプに分けられます。
- 訪問型 (サービス事業者スタッフが定期的に利用者の自宅を訪問し、健康状態や生活状況をチェックする)
メリット
・担当者と直接交流するため、利用者の状況や健康状態を把握しやすい
・人と話す機会が定期的に持てるので、利用者の孤独感が軽減できる注意点
・定期的な訪問になるため、緊急時に対応しづらい
・訪問時に時間が取られる
また、人とコミュニケーションを取るのが億劫な人にはおすすめしにくいこんな人におすすめ
・人とコミュニケーションを取ることが好きな人
・自分の健康状態や状況を直接伝えたい人
- センサー型 (家電やガスメーターにセンサー機器を設置し、利用状況で利用者の安否を確認する)
メリット
センサーを設置するだけで、特別なことをする必要がなく、プライバシーが守られる
注意点
センサーによる安否確認なので、細かな健康状態の変化までは把握しにくい
こんな人におすすめ
・普段通りの生活を送りたい人
・プライバシーを重視したい人
- カメラ見守り型 (自宅内にカメラを設置し、目視で利用者の状況を確認する)
メリット
利用者の行動や状態をリアルタイムで画像として確認できるので安心感があり、僅かな変化にも気づきやすい
注意点
プライバシーの問題や、常に監視されていることが精神的な負担になる場合がある
こんな人におすすめ
カメラによる確認に抵抗がない人
- 緊急時通報型 (利用者が小型の通報装置を携帯し、緊急時にボタンを押して通報する)
メリット
・いざというときに、24時間体制で通報が出来る
・プライバシーも守られるうえ、万一の備えとして安心感も持てる注意点
・ボタンが押せないような緊急時の場合、通報できない場合がある
・利用者の日々の状況を確認できないこんな人におすすめ
・プライバシーを優先したい人
・万が一の備えを準備しておきたい人
・持病があり日常生活に不安を感じている人
・一人暮らしが不安な人
- 宅配、配食型 (毎日の食事の配達と一緒に、利用者の安否も確認する)
メリット
安否の確認だけでなく、食事や栄養面も安心して任せられる
注意点
・献立が決まっているので食べたいものが食べられず、食事が合わないと負担になる場合もある
・配達するスタッフは医療や介護の専門職ではないので、健康状態の細かいチェックは出来ないことがあるこんな人におすすめ
・人とコミュニケーションを取りたい人
・自分で食事を用意するのが面倒な人
主な取り扱い
サービス

防犯はもちろん見守りも!
24時間365日いつでもセコムが駆けつけます。
握るだけでできる救急通報サービス
首からぶら下げるペンダント型の救急通報サービスです。ご自宅で発病したりけがをした時、「マイドクター」を握るだけで、自動でセコムに通報、緊急対処員が急行します。また、必要に応じて119番通報します。
いつでも電話で相談健康相談サービス
医者に行くほどではないけど、ちょっと相談したい・・・
こんな時は、24時間365日いつでも『ほっと健康ライン』にお電話いただければ、健康についての相談を受け付け、アドバイスを受けることができます。ご自宅での異変を自動で察知安否見守りサービス
生活動線(トイレなど必ず通る場所)にセンサーを設置して、一定時間、動きを確認できない場合に自動でセコムに異常信号を送信するサービスです。
※サービス提供:セコム株式会社
※一部サービスはオプションサービスです。
※機器の仕様やサービス内容は予告なく変更となる場合があります。
サービス、商品の詳細に関しましては、必ずセコムのパンフレットまたはホームページにてご確認ください。

みまもりCUBEは、自動でインターネットに接続される多機能見守りカメラです。届いたその日からご利用いただけます。
・コンセントにさすだけ!インターネット接続不要ですぐ使用できます。
・離れた場所からカメラの映像をスマートフォン・パソコン・タブレットで見ることができます。
・会話、録画、モザイク等の便利な機能を搭載しております。
・独自の検知機能を搭載し、玄関の出入り等を画像付きメールでお知らせすることもできます。
・初期設定や設置も簡単で、見守るご家族様も安心してご利用いただける製品です。
※サービス提供:株式会社ラムロック
※その他の取り扱い商品もございます。詳細はお問い合わせください。
サービスご利用の流れ
お問い合わせ
お電話またはWebより、お気軽にお問い合わせください。
ヒアリング
お電話またはメールにてご希望についてお伺いさせていただき、サービス内容詳細や今後の方針についてご相談をお受けいたします。ご要望により、対面またはテレビ電話等の面談も実施可能でございます。
サービス開始
サービス内容が定まりましたら、サービス提供会社へ直接お申し込みいただき、サービスを開始いたします。
サービス適用条件および概要
- 対象物件 : 当社営業エリア内の戸建・マンション
- サービス提供会社 : セコム株式会社、株式会社ラムロック他数社
- ご契約期間 : 契約内容により異なる
- その他 : 詳細については、以下シニアデザイングループへお問い合わせください。