不動産用語集
平成4年8月1日に新しい借地借家法が施行され、それにもとづき新たに創設された3種類の定期借地権の一つで、(1)契約の更新、(2)建物築造による借地契約の存続期間の延長(3)借地権者の建物買取請求権の適用がない契約であるため、契約終了時には、建物を取り壊し、更地にして地主に返還することとなります。また、借地契約の存続期間は少なくとも50年以上としなければなりません。
お気に入り物件で価格変更・オープンハウス情報の更新があります