不動産用語集

減価償却【げんかしょうきゃく】

賃貸用の建物、建物付属設備、器具備品などの資産は、使っているうちに少しずつ経済的な価値や物理的な寿命が減少していきます。ただ、価値が減少する一方で毎年の収入に貢献しているため、その取得費は将来の収入を生み出すための費用の前払いということになります。このような資産は、取得費を有効に使える期間に振り分けて毎年の必要経費にすることになります。この費用配分の方法を減価償却、その対象になるものを減価償却資産といいます。

カテゴリ税金
ご購入・ご売却の流れ確定申告
50音「け」