不動産用語集

リシン吹きつけ【りしんふきつけ】

外壁の仕上げの一種で、モルタル下地の上にセメントリシンやアクリルリシンをスプレーガンで薄く吹き付ける方法です。本来は大理石などの細かい砕石を混ぜたモルタルを塗って、完全に硬化する前の状態のときに、クシ状の金具やブラシで引っ掻いて、表面を粗く仕上げる工法ですが、最近はほとんどが前者の方法を言います。

カテゴリ建築・設備・建物
ご購入・ご売却の流れ物件紹介・現地見学
50音「り」