
食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.1 〜小田急線下北沢駅編〜
三十路飯に登場!分厚く肉汁したたる「ビーフカツサンド」が激ウマ!下北沢の「フライパン」をご紹介!
昨今ブームとなっているグルメマンガ。その中には実際に食べてみたい“美味しいもの”がたくさん登場します。作品に登場したマンガ飯を、個性派グルメライターが実食。マンガの世界にトリップしながら、グルメだけでなく街の魅力も紹介します!
- 食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.2 漫画「みつめさんは今日も完食」に登場!芳醇な香りが食欲を刺激する「生ハム盛り合わせ」をご紹介!
- 食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.3 漫画「いつかティファニーで朝食を」に登場!ソースの香ばしい香りがたまらない名物「焼きそば」をご紹介!
- 食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.4 漫画「おもたせしました。」に登場!気分はもうベトナム。名物「サンドイッチ」を紹介!
- 食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.5 漫画「いつかティファニーで朝食を」に登場!レトロな美味しさの絶品「サンドイッチ」
- 食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.6 漫画「みつめさんは今日も完食」に登場!1000種以上のワインと楽しむ数々の料理
- 食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.7 「ラーメン大好き小泉さん」にも登場!パイナップル×ラーメンの驚きを町田で
- 食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.8 マンガ「三十路飯」に掲載!本格フレンチをセルフサービスで
- 食べに行きたい あなたの街のマンガ飯 Vol.9 「みつめさんは今日も完食」に登場!江戸の伝統技法“熟成”鮨を堪能

矢崎智也
山梨県生まれのグルメライター。「世の中に散らばったキラリと光る個性的なお店を紹介する」というコンセプトのもと、公式ブログ「へんてこグルメガイド」で記事を執筆。月間PV数は60万を越えるほど。また、雑誌、ウェブメディアでもグルメ記事を寄稿するなど多岐にわたり活躍中。
公式ブログ http://asobigokoroblog.com
Twitter https://twitter.com/asobikikaku
Instagram https://www.instagram.com/hen_gourmet/
ということで、小田急線きってのサブカルチャーの街、下北沢にやってきました。
新宿からも渋谷からも一本で行けてしまうという好立地でありながら、大都会とはまた違う独自の文化が魅力な街ですよね。街行く人は学生が多く、バンドマンや芸人、俳優など、夢追い人も多い街です。
最近は駅付近で大きな改築工事が行われていて、さらに便利な街になることが見込まれる人気スポットでしょう。
下北沢は、演劇や音楽、お笑いなどサブカルチャーの聖地として有名ですよね。
街中には、大小さまざまな劇場・ライブ会場が存在し、多くのスターが下北沢で下積み時代を過ごしていたと言われます。
下積み中の役者やミュージシャンを支えている安いお店がたくさんあるのもうれしいです。
あと、街を見渡してもオシャレな人がとても多い!
街中にはたくさんの古着屋さんが立ち並び、オシャレ好きが集まっているのも特徴ですよね。
かわいい雑貨屋さんも多く、サブカル好きな人とのデートにもぴったりかも。
定番のチェーン店はもちろん、有名店から隠れた名店も軒を連ねるグルメな街としても人気が高いです。
お店の種類も豊富。タイ料理店とキューバ料理店が並んでいたりと、多種多様なお店が軒を連ねています。
さらに商店会の活動もかなり活発で、ちょい呑みイベントやカレーフェスなどイベントも毎シーズン開催されていて、グルメな人にとっては目を離せない街の一つです。
