ソーシャルメディアガイドライン
Relife mode Facebookページ利用ガイドライン
- Relife mode Facebookページは、幅広い年代層のリアルなライフスタイルに関する投稿における、皆さまのコメントやシェアを歓迎しております。
- 但し、Relife mode Facebookページに公開されたコンテンツやコメントなどの情報につきましては、運営会社である三井不動産リアルティ株式会社の公式見解ではないことをご理解ください。
- なお、投稿頂きましたコメントにつきましては、管理人からの回答は原則行いません。
- また、投稿いただきました情報がRelife mode Facebookページに関係するものであっても、不適切であった場合、管理人は「削除」及び「拒否」する権利を有するものとし、利用者の方は投稿に際し、予め同意するものとします。
Relife mode Facebookページ利用規約
- 本規約はRelife mode Facebookページを利用者の方がご利用するにあたり適用するものとし、Relife mode Facebookページ利用者は、本規約に従うことを了承したものとします。
- 利用者がRelife mode Facebookページを通じて掲載した著作物(書き込みコメント、静止画、動画等を含む)についての著作権(著作権法27条および28条に規定する権利を含む)はすべて無償で、三井不動産リアルティ株式会社に帰属するものとし、利用者は当該著作物についての著作者人格権を行使しないものとします。
- 三井不動産リアルティ株式会社は、当該著作物を一切の制限(目的、期間、地域、媒体等)を受けることなく、自由に使用することができ、改変等することもできるものとします。
- 三井不動産リアルティ株式会社は、利用者への事前通知、承諾なしに本規約を変更できるものとします。
(この場合、Relife mode Facebookページの利用条件は、変更後の規約によるものとします)変更後の利用規約は、Relife mode Facebookページに掲載された時点より効力を生じるものとします。
禁止となる投稿
利用者の方は下記の事項に該当するコメントを投稿してはならないものとします。以下に該当するコメントが投稿された際は、必要に応じてコメントを「削除」または「拒否」いたします。
- 1)Relife mode Facebookページに関係しない情報
- 2)誹謗中傷や第三者の権利、その他プライバシーを侵害する情報
- 3)公序良俗や法令に違反する情報やわいせつな内容を含む情報
- 4)真実でない情報、また誤解を助長し浸透させる恐れのある情報
- 5)署名や法律上の表示が削除された情報
- 6)根拠なく管理人の名誉を棄損する情報
- 7)管理人及びあらゆる第三者の著作権及び知的財産権を侵害する情報
- 8)虚偽、誇大など誤認を生じさせる恐れのある情報
- 9)自己または第三者の営利目的で利用する行為
- 10)コンピューターの正常な機能を阻害する行為
- 11)無許可での権利が保護されているソフトウェアのアップロード
- 12)コンピューターウィルスを含むファイルのアップロード
- 13)過度あるいは不適切に特定の外部Webサイトへ誘導する目的と判断する行為
- 14)Relife mode Facebookページの運営を妨げる行為
- 15)Relife mode Facebookページが不適切と判断する行為
Relife mode Twitterページ利用ガイドライン
- Relife mode Twitterページは、幅広い年代層のリアルなライフスタイルに関する投稿における、皆さまのコメントやシェアを歓迎しております。
- 但し、Relife mode Twitterページに公開されたコンテンツやコメントなどの情報につきましては、運営会社である三井不動産リアルティ株式会社の公式見解ではないことをご理解ください。
- なお、投稿頂きましたコメントにつきましては、管理人からの回答は原則行いません。
- また、投稿いただきました情報がRelife mode Twitterページに関係するものであっても、不適切であった場合、管理人は「拒否」する権利を有するものとし、利用者の方は投稿に際し、予め同意するものとします。
Relife mode Twitterページ利用規約
- 本規約はRelife mode Twitterページを利用者の方がご利用するにあたり適用するものとし、Relife mode Twitterページ利用者は、本規約に従うことを了承したものとします。
- 利用者がRelife mode Twitterページを通じて掲載した著作物(書き込みコメント、静止画、動画等を含む)についての著作権(著作権法27条および28条に規定する権利を含む)はすべて無償で、三井不動産リアルティ株式会社に帰属するものとし、利用者は当該著作物についての著作者人格権を行使しないものとします。
- 三井不動産リアルティ株式会社は、当該著作物を一切の制限(目的、期間、地域、媒体等)を受けることなく、自由に使用することができ、改変等することもできるものとします。
- 三井不動産リアルティ株式会社は、利用者への事前通知、承諾なしに本規約を変更できるものとします。
(この場合、Relife mode Twitterページの利用条件は、変更後の規約によるものとします)変更後の利用規約は、Relife mode Twitterページに掲載された時点より効力を生じるものとします。
禁止となる投稿
利用者の方は下記の事項に該当するコメントを投稿してはならないものとします。
- 1)Relife mode Twitterページに関係しない情報
- 2)誹謗中傷や第三者の権利、その他プライバシーを侵害する情報
- 3)公序良俗や法令に違反する情報やわいせつな内容を含む情報
- 4)真実でない情報、また誤解を助長し浸透させる恐れのある情報
- 5)署名や法律上の表示が削除された情報
- 6)根拠なく管理人の名誉を棄損する情報
- 7)管理人及びあらゆる第三者の著作権及び知的財産権を侵害する情報
- 8)虚偽、誇大など誤認を生じさせる恐れのある情報
- 9)自己または第三者の営利目的で利用する行為
- 10)コンピューターの正常な機能を阻害する行為
- 11)無許可での権利が保護されているソフトウェアのアップロード
- 12)コンピューターウィルスを含むファイルのアップロード
- 13)過度あるいは不適切に特定の外部Webサイトへ誘導する目的と判断する行為
- 14)Relife mode Twitterページの運営を妨げる行為
- 15)Relife mode Twitterページが不適切と判断する行為
お問い合せ先
三井不動産リアルティ株式会社
リテール事業本部事業推進部事業推進グループ
03-6758-4025
受付時間:月・火・木・金・土曜日 午前9時30分〜午後6時(祝日・夏季休業・年末年始除く)