
湾岸タイムズ Vol.17|お台場に世界最大級の噴水。「ODAIBAファウンテン(仮称)」を整備へ
お台場に世界最大級の噴水。「ODAIBAファウンテン(仮称)」を整備へ
2024年9月13日、東京都は東京オリンピックの競技会場ともなったお台場海浜公園の沖合に、新たなランドマークとなる噴水「ODAIBAファウンテン(仮称)」を整備する計画を発表しました。高さ150メートルの噴水と、東京都の花である「ソメイヨシノ」、桜をモチーフとした横幅250メートルの噴水を組み合わせて整備され、完成すれば世界最大級の規模となります。この巨大な噴水は、2025年度末の完成を目指して工事が進められ、東京の新しい観光資源として注目されています。
完成イメージ動画キャプチャ(東京都公式動画チャンネルより)
高さ150メートルとなる世界最大級の噴水
高さ150メートルの「ODAIBA ファウンテン(仮称)」は、世界の著名な噴水と比較しても最大級のスケールです。例えば、ドバイにある巨大ショッピングモール「ドバイ・モール」に隣接する「ドバイ・ファウンテン」は高さ150メートルであり、ラスベガスのベラージオ・ホテルの前にある「ベラージオの噴水」は高さ140メートルに達します。これらの噴水は世界的な観光スポットとして人気を集めており、それらに匹敵する規模を誇る「ODAIBA ファウンテン(仮称)」も、世界的な観光スポットの一つとなることが期待されます。
ライトアップにより夜も華やかに演出
噴水ショーは音楽やライトアップと連動し、日中だけでなく夜間も華やかな演出が施される予定です。これにより、東京ベイエリアの美しい水辺と近代的な都市の魅力を融合させた新しい観光体験が生まれるでしょう。
東京都は湾岸エリアのさらなる活性化を目指しており、この噴水を、ベイエリアの新たなランドマークとして位置付けて整備する予定です。国内外から訪れる観光客に対する新たな観光資源が誕生することで、ベイエリアのさらなる活性化と発展に寄与することが期待されます。
完成イメージ 日中
引用:東京都HP
完成イメージ 夜間ライトアップ
引用:東京都HP
〈参考サイト〉
【東京都 報道発表/令和6年9月】 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/09/13/13.html

シリーズ記事
- 湾岸タイムズ Vol.01|変わる竹芝の新たな象徴「ウォーターズ竹芝」
- 湾岸タイムズ Vol.02|新豊洲にNIKEがデザインを手がける「TOKYO SPORT PLAYGROUND」が開園
- 湾岸タイムズ Vol.03|有明南にコナミ・テレビ朝日の進出が決定
- 湾岸タイムズ Vol.04|「HARUMI FLAG」に大型商業施設が誕生
- 湾岸タイムズ Vol.05|パークタワー勝どき 地上58階建サウス棟が9月販売開始へ
- 湾岸タイムズ Vol.06|大規模複合施設「ミチノテラス豊洲」開業
- 湾岸タイムズ Vol.07|HARUMI FLAG「SUN VILLAGE」第1期、「SEA VILLAGE」第2期が全631戸に登録申込
- 湾岸タイムズ Vol.08|浜松町駅に、東西自由通路が開通へ
- 湾岸タイムズ Vol.09|東京メトロ南北線の品川延伸。具体的ルート計画が発表される
- 湾岸タイムズ Vol.10|鉄道事業許可を受けた有楽町線の延伸、新3駅の素案まとまる
- 湾岸タイムズ Vol.11|高輪ゲートウェイシティ計画(仮称)の今
- 湾岸タイムズ Vol.12|「有明アーバンスポーツパーク」2024年10月開業へ
- 湾岸タイムズ Vol.13|田町駅直結「森永プラザビル」建て替えへ
- 湾岸タイムズ Vol.14|田町駅前に「田町タワー」が竣工
- 湾岸タイムズ Vol.15|「豊洲 千客万来」が2月1日にオープン
- 湾岸タイムズ Vol.16|築地市場跡地の事業予定者が決定/芝浦プロジェクトの街区名称が「BLUE FRONT SHIBAURA」に決定
- 湾岸タイムズ Vol.18|世界貿易センタービル。建て替えプロジェクトの全貌